「Daiwa House Special 音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス」が2022年7月4日(月)、東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。 本作は岸谷五朗さん・寺…
タグ: 舞台
安西慎太郎さん、清水優さん、タカイアキフミさんにインタビューしました!
「その後」に焦点を当てて作品を紡いできたTAAC(ターク)。今回は、1988年に発生した巣鴨子ども置き去り事件を背景に、ネグレクトを受けた子どもたちの「その後」を描きました。 作・演出のタカイアキフミさん、次男を演じる安…
鳥居みゆきさんにインタビューしました!
“STRAYDOG”Produceによる舞台『幸せになるために』は、森岡利行さんが作・演出を手がけ、2020年・2021年にも上演された作品。劇中では、航空機の墜落事故に巻き込まれた家族の物語が展開します。 今回、主演を…
横山涼さん、上遠野太洸さん、賀集利樹さん、石毛元貴さんにインタビューしました!
演出の石毛元貴さんと、脚本の佐藤信也さんがタッグを組んだ舞台『the Selected World』は、己の記憶を断片的になくした12人の男女による、濃密な密室会話劇。 全てを握る“ジャッジメント”という存在は「人生とは…
舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』ゲネプロ感想レポート書きました!
舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』が2022年7月1日(金)から東京・博品館劇場で開幕。 原作は、葵遼太さんによる同名タイトルの小説。彼女の砂羽(佐倉花怜)を失い、悲しみを抱えたまま…
舞台『BLINK』ゲネプロ感想レポートを書いています。
舞台『BLINK』があうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)にて上演。 1977年生まれの英国の劇作家フィル・ポーターによる『BLINK』(瞬き、きらめきの意味)は、ジョナとソフィという2人の登場人物が一風変わった…
舞台『室温』観劇感想レポートを書いています。
舞台『室温〜夜の音楽〜』が世田谷パブリックシアターで上演。 ケラリーノ・サンドロヴィッチさんが2001年に作・演出を手掛けた本作は、人間が潜在的に秘めたる善と悪、正気と狂気の相反する感情、恐怖と笑いを織り込んだ“ホラー・…
舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』パンフレット担当しました!
舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』のパンフレットで、松本岳さん、伊達花彩さん、関根優那さん、輝山立さんの対談を執筆したほか、原作者の葵遼太さんと出演者の佐倉花怜さんとの対談も担当して…
松本岳さん、輝山立さん、吉田知央さんにインタビューしました。
舞台『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』(通称:『ままない』)が2022年7月1日(金)から博品館劇場で開幕。 本作は、葵遼太さんによる同名小説が原作。彼女を失い、悲しみを抱えたまま高校3…
舞台『BLINK』取材しました!
舞台『BLINK』が2022年6月24日(金)から、あうるすぽっとにて日本初上演。 1977年生まれの英国の劇作家フィル・ポーターによる『BLINK』(瞬き、きらめきの意味)は、二人の登場人物が一風変わったラブストーリー…