7月23日(土)、舞台『佐々木と宮野』が東京・シアター1010にて開幕。本作は、春園ショウさんによる『佐々木と宮野』(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA 刊)の舞台化作品。BL漫画を愛する“腐男子”宮野由美と…
タグ: 舞台
舞台『売春捜査官』
つかこうへいさんの不朽の名作『売春捜査官』が、水野奈月さんによる初のプロデュース公演として、2022年8月3日から下北沢シアター711で上演。 脚色・演出は、ナイーブスカンパニーの髙橋広大さん。水野さんのほか、篠原功さん…
舞台『アルキメデスの大戦』のインタビュー記事を編集しました!
数学者を主人公に、戦艦大和建造の是非をめぐる攻防戦を繰り広げる異色の架空戦記漫画『アルキメデスの大戦』。2019年に映画化、さらには2020年に舞台化が決定していました。 2020年には残念ながら幕が上がらなかった舞台『…
『夜の女たち』製作発表レポート書きました!
戦後間もない大阪釜ヶ崎を舞台に、空腹と全く新しい価値観の中で必死に生き抜く女性たちとその時代を描いた、溝口健二監督の映画『夜の女たち』。長塚圭史さんが、この溝口監督による『夜の女たち』を初の舞台化、しかもミュージカルとし…
名村辰さんと犬飼直紀さんにインタビューしました!
高羽彩さんが脚本・演出・主宰を務めるタカハ劇団による舞台『ヒトラーを画家にする話』。 進路に悩む美大生、僚太、朝利、板垣の3人がひょんなことから1908年のウィーンにタイムスリップ。そこで彼らが出会ったのは、ウィーン美術…
“体感型”キッズ・プログラム『ククノチ テクテク マナツノ ボウケン』取材しました!
体感型”キッズ・プログラム『ククノチ テクテク マナツノ ボウケン』が2022年7月20日(水)からKAAT神奈川芸術劇場で開幕。 夏休み、どこにも行けず、ひとりぼっちの男の子。とある公園で遊んでいると、森の精霊たちに出…
高橋一生さんの一人芝居『2020』観劇感想レポート書きました!
高橋一生さんによる一人芝居、パルコ・プロデュース2022『2020(ニーゼロ ニーゼロ)』が2022年7月7日(木)よりPARCO劇場で開幕。そして、7月21日(木)18:00の回が「Streaming+」ほかにて、ライ…
『FLAIR BARTENDER’Z』取材会レポート
7月からスタートするオリジナルドラマ「FLAIR BARTENDER’Z」(フレアバーテンダーズ)。華麗なパフォーマンスとともにカクテルを作る競技フレアバーテンディングの世界を舞台に、自身の夢や人生、プライドと向き合って…
『超歌舞伎 2022』取材会レポートを書きました!
歌舞伎俳優の中村獅童さんと、バーチャルシンガーの初音ミクさんが競演する『超歌舞伎』。2016年の「ニコニコ超会議」にて誕生して以来、古典歌舞伎と最新技術が融合した全く新しい歌舞伎公演として上演を重ねてきましたが、2022…
高橋一生さんによる一人舞台『2020』初日前会見を取材しました!
高橋一生さんによる一人芝居、パルコ・プロデュース2022『2020(ニーゼロ ニーゼロ)』が2022年7月7日(木)よりPARCO劇場で開幕。 芥川賞作家の上田岳弘さんの文学に共鳴する高橋一生さんが、上田さんに書き下ろし…